出流ふれあいの森のシュウカイドウ
栃木県
栃木市
栃木県栃木市の北西部、出流地区にある「出流ふれあいの森」。その沢沿いの林床に、9月になるとシュウカイドウ(秋海棠)というピンク色の可憐な花が群生します。
シュウカイドウは日陰の湿った場所を好む植物で、ここの群生地は関東有数の規模と言われています。杉木立の薄暗い森の中に、無数のピンク色の花が咲き広がる光景は、静かで落ち着いた美しさがあります。
撮影のヒント
シュウカイドウの繊細な美しさを引き出すには、光の選び方が重要です。
- 光のコンディション: 晴天の日よりも、曇りの日や雨上がりの方が、花びらがしっとりとして色彩も鮮やかに写ります。シュウカイドウが満開になる時期は多くのカメラマンが訪れるため早朝の時間帯がおすすめ。
- 花の撮り方: 広角レンズで川の流れと組み合わせて構図をつくるのが定番です。遅いシャッタースピードで撮れるようNDフィルターと三脚があるとよいでしょう。
- 露出補正: しっとりとした雰囲気を演出するためアンダー気味に撮るのもよいですし、ピンクの可愛らしい色合いを引き出すためオーバー気味に撮るのもいいでしょう。いろいろな表現を試してみましょう。
アクセス情報
川のすぐそばにふれあいの森の駐車場があります。ほとんど歩かずに撮影地まで行くことができます。川の中に入って撮影することもできるため、滑り止め付きの靴があるとよいでしょう。
バスでのアクセス
- 起点駅: JR・東武日光線「栃木駅」
- 栃木駅北口より、ふれあいバス出流線に乗車し、「出流ふれあいの森」バス停で下車。 ※バスの便数は非常に少ないため、事前に時刻表を必ずご確認ください。
車でのアクセス
- 東北自動車道「栃木IC」から約30分。
- 駐車場: 無料駐車場(約50台)があります。
基本情報
項目 | 内容 |
名称 | 出流ふれあいの森 シュウカイドウ群生地 |
所在地 | 〒328-0212 栃木県栃木市出流町 |
見頃の目安 | 9月上旬~9月下旬 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 栃木市観光協会 |
関連サイト | 栃木市観光協会公式サイト |